船橋市で不用品、粗大ゴミを安心して処分したい方のために、船橋市自治体での粗大ゴミの出し方や手順・料金参考事例のすべてをまとめました。船橋市にお住まいの方はぜひ参考にしてみてください。
船橋市の粗大ごみとは?
おおむね20リットル以上の大きさのごみや重量のあるごみです。
粗大ゴミの一例 | 家具類、枝木、自転車、布団など |
---|---|
船橋市では捨てられないゴミ |
|
船橋市の粗大ごみの捨て方
船橋市で粗大ゴミを捨てる場合は「戸別回収」「持ち込み処分」の方法があります。
戸別回収 | 行政指定業者が自宅や指定の場所まで回収しに来てくれる方法。 |
---|---|
持ち込み処分 | 清掃施設へ直接持ち込む方法。 |
戸別回収
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
■粗大ごみの基準
概ね20リットル以上の大きさのごみや重量のあるごみです。
- 1電話などで申し込み
- 戸別収集のため、粗大ごみ受付センターに電話などで申し込みしてください。
1世帯1回5点まで受付、7日後に次のお申し込みが出来ます。
※ハガキ・ファックス・Eメールでもお申し込みいただけます
申し込みかたはこちら施設名 粗大ごみ受付センター 電話番号 047-457-4153 受付曜日 月曜日から金曜日
(祝日を除く)受付時間 午前9時から午後4時 - 2処理手数料
- 手数料は、品目により360円、720円、1,080円、1,440円の4段階となります。
処理券は360円券の1種類ですので、申し込みの時知らされた料金相当枚数の処理券を購入し、粗大ごみに貼り付けてください。
粗大ごみ処理手数料一覧粗大ごみ処理券は下記の販売店で購入できます。
粗大ごみ処理券の取扱場所 - 3収集日に粗大ごみを排出
- 処理券に名前・収集日・お名前を記入して粗大ごみに貼り、午前8時30分までに玄関先など指定された場所に出してください。
持ち込み処分
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
- 1施設へ自己搬入する
- 搬入量の制限はありません。
施設名 北部清掃工場 電話番号 047-457-5341 住所 千葉県船橋市大神保町1360番地1 搬入曜日 月曜日から土曜日 搬入時間 午前9時から午後12時
午後1時から5時施設名 西浦資源リサイクル施設 電話番号 047-401-9811 住所 千葉県船橋市西浦1-4-2 搬入曜日 月曜日から土曜日 搬入時間 午前9時から午後12時
午後1時から5時 - 2処分代を現金で支払う
- 重量に応じた金額で、現金でのお支払いとなります。
10kgまでごとに 150円(消費税別)
船橋市のゴミ収集(回収)日情報
船橋市のゴミ収集(回収)日情報については、「船橋市のゴミ収集日」でまとめていますので、合わせてご覧ください。
船橋市で不用品・粗大ゴミを捨てたい場合のお問い合わせ先
千葉県船橋市 公式ホームページ
http://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/gomi/002/p001549.html
http://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/gomi/002/p001549.html
お困りの粗大ゴミは千葉片付け110番までご相談ください!
- 引越し準備中に思った以上の不用品が出てきてしまった…。
- 行政に依頼したいが、取り扱ってくれない…。
- 引越しの日程が決まっていて、自分では処分する時間がない…。
上記お悩みや不安をお持ちのお客様を対象に、千葉県片付け110番は千葉県という地域限定にて、お客様のご自宅に出張し、不用品、粗大ゴミの搬出から積込み、最終処分まですべてを行っております。
ゴミ屋敷化してしまったお片付けも可能ですので、お気軽にご相談ください。
引越し退去で時間がない、搬出するのが困難など、様々な理由で行政で処分するのが困難だと判断された方はぜひご検討ください。
千葉県の不用品回収・処分のことならお任せ下さい!
千葉県
全域
対応可
困った状況をすべて解決します!
365日24時間営業・秘密厳守・明朗会計
ご予算内の相談可
クレジット対応
1億円賠償保証付
見積り無料です。今すぐご相談ください!
船橋市でご依頼頂きましたお客様の声・施工事例
千葉片付け110番の施工事例をご紹介いたします。